RHEL4からCentOS4に乗り換え

RedHat Enterprise Linuxを使っていたのだが、CentOSに乗り換えることにした。
参考資料は色々あるが今回は以下のようにした。

01.バージョン確認

cat /etc/redhat-release

※「Red Hat Enterprise Linux AS release 4 (Nahant Update 7)」とか。

02.redhat-releaseのアンインストール

rpm -e --nodeps redhat-release

※initscriptsがredhat-releaseに依存しているのでnodepsを付ける。

03.CentOSのGPGキーの取り込み

rpm --import http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-CentOS-4

04.centos-releaseとyumのインストール

rpm -ivh http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/centos-release-4-7.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-4.el4.centos.noarch.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-elementtree-1.2.6-5.el4.centos.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-urlgrabber-2.9.8-2.noarch.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-metadata-parser-1.0-8.el4.centos.i386.rpm \
http://mirror.centos.org/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/sqlite-3.3.6-2.i386.rpm

バージョンは実際にRPMSのページを見て存在するものを記す。
※始めにyumだけ指定してみて、「Failed dependencies」が出たらそれぞれ取ってくる(urlgrabberはpython-urlgrabber、libsqlite3.so.0はsqliteに含まれる)。

05.rpm glibc kernelをアップデート

yum -y upgrade rpm glibc kernel

※man yumによるとupgradeはupdateに「obsoletes」オプションを付けたもの。
※このパッケージの選択は結構いい加減。

06.rpmのDBを再構築

rpm -vv --rebuilddb

07.再起動

shutdown -r now

08.残りのパッケージをアップデート

yum -y update

09.バージョン確認

cat /etc/redhat-release

※「CentOS release 4.7 (Final)」とか。
centos-releaseを入れてるのだからあたりまえで、何の確認にもなってないが。

2009/01/20追記:LogWatchに「Error communicating with server」と出るようになったので「/var/log/up2date」を見てみたら、4時間ごとにRHNに接続して「rhn_registerしてよ」というエラーになっていた。psの結果を見たら「rhnsd --interval 240」というのがあったので「chkconfig rhnsd off」と「/etc/rc.d/init.d/rhnsd stop」で停止した。