2009-01-01から1年間の記事一覧

Twitter始めました/クライアントも作ってみました

これまで「Twitterメンドクセ。たぶん三日で飽きる」と思って触ってこなかったのだが、平鍋健児さんの以下のエントリをみてやってみることにした。 とっておきは、twitter で有名人をフォローする。ぼくは、ケントベック、アンクルボブマーチン、アリスタコ…

本場っぽいカレーを作ってみる

うちに何故か「ネパリ・バザーロ」というところが輸入しているらしい「ネパール・カレー(チキンマサラ)」とやらが幾つかあったので本場っぽいカレーを作ってみることにした。 本当は「サグパニール(サグ=ほうれん草、パニール=チーズ)」にしたかったの…

XREAのSubversionを使い始める

環境が分散してきていろんな場所からリポジトリをつつきたくなったので、XREAに元からこっそりと入っているSubversionを使うことにした。 選択肢としては 1.自宅にサーバを立てて外部に公開する 2.無料のSubversionサービスを使う 3.XREAに元々入って…

仕組みの背景を考えましょうという話

2chまとめサイトに以下のような書き込みが取り上げられていた。 712 おさかなくわえた名無しさん :2009/04/28(火) 20:42:46 俺は娘に胸に乗られて肋骨が痛いんでレントゲン取りに病院行ったんだが、名前呼ばれて血圧測るって言うんでキレたね。 打撲で来てん…

独自ドメインのメールサーバをXREAからGMailに変更

VALUE DOMAINで独自ドメインを取得してXREAでサイトとメールを運用していたのだが、サーバが重いことが多いので独自ドメインのMXレコードをGMailに変更した。やり方は以下のサイト通りの方法でOK。ありがたし。 XREAサーバー障害対策~メールサーバーだけをG…

高尾山

例年、ゴールデンウィークは家でまったりと過ごしたり会社で馬車馬のように働いたりしているのだが、今年は高尾山に登った。 日帰りで行ける場所に住んでいるのにも関わらず前日に八王子のホテルに宿泊し、当日は7時前に高尾山口到着。 行きは1号路から金毘…

dv4aのタッチパッドのドライバをALPS製からSynaptics製に替える実験

nx4800を使っていた時にはタッチパッドの挙動に不満はなかったのだが、dv4aではときどき「あれ?」と違和感を感じることがある。 パッド上で右クリックをエミュレートする場合、nx4800では右下をタップする設定にできたが、dv4aでは右上か左上をスリスリする…

スリープ/休止状態からの復帰時の無線LAN復活手順

Vistaにしてからスリープ/休止状態を頻繁に使うようになった。 ただ、自分の環境では復帰後に無線LANが接続できない状態のままになってしまう。 一応、「診断と修復」からモニョモニョと辿って行ってデバイスをリセットすれば接続できるようになるのだが、…

dv4a Windowsエクスペリエンスインデックス再計測

以前に参照した際には以下のような感じであったが、2chをみたら同機種でもう少しグラフィックが高いようなのでAeroを切って再計測してみた。 プロセッサ:4.9 メモリ:5.9 グラフィックス:3.1 ゲーム用グラフィックス:3.2 プライマリハードディスク:5.7 2…

Vistaの検索(実はランチャーになる)は使いやすい

Vistaのスタートメニューの一番下に「検索の開始」なる欄がある。 デフォルトではユーザフォルダが検索インデックス作成対象になっているため、この欄に文字列を入力していくと、入力最中にバシバシ検索結果を表示してくれる。 プログラムなども対象になるた…

おや?

salyuの「コルテオ 〜行列〜」のPVでゆらゆら踊っているのは本人なの?痩せた?

dv4aで音楽を聞いてみた

nx4800もそうだったのだが、HPの個人向けPCはなぜか音に力を入れているらしい。 と、いうことで適当な音楽を聞いてみた。 自分は音の良しあしなんぞさっぱりわからない人間なのであるが、それでも「おおぅ」と思うくらいには音質がよい。 また、nx4800はスピ…

Vista先生のお作法に従ってみる

これまでMy DocumentsやらProgram Filesやらにはさっぱりものを入れずに勝手に自分用フォルダを作って気ままなWindowsライフをおくってきたが、この度なんとなく改心してVista先生のお作法に従ってみることにする。 落としてきたものはユーザのダウンロード…

dv4a春モデル購入

これまで2004年12月に購入した「HP Compaq nx4800」を使っており、結構使いやすくて気に入っていたのだが、メモリ(512MB)やHDD(40GB)が手狭になってきたため、新規に「HP Pavillion dv4a」を購入。 最近はメモリもHDDも安いためそれらの増強も検討したが…

なんとなくデザインを変えてみた

これまでこのブログのデザインは「Script」というのを使っていたのだが、Vistaで表示した際にメイリオで表示されるとかっこいいかなと思ってフォントの設定を変えてみたら、コンテンツエリアの横幅が小さいため見にくくなってしまった。 と、いうことでデザ…

悪魔くんOP

ひょんなことから1989〜1990年に放映されていたアニメ「悪魔くん」のオープニングを見つけた。 http://www.youtube.com/watch?v=Klwxa6G1m54 懐かしいなぁ。曲の入りや00:57の転調も良いけど、01:11の「ワォ!」以降が映像と相俟って秀逸。 当時からこの曲が…

VS2005でフィールド群からプロパティ群を生成するマクロ

いまさらながらフィールドからのプロパティ生成がひとつずつしかできないのに我慢できなくなったのでマクロを作成。VS2005のマクロはよく分からないのでおかしなところが多々あるかも。 各フィールドの下にプロパティを作るというスタンスもあるが、「プロパ…

2ちゃん語の言語学

おまけにこれもメモ。2002年のだけど。 http://guideline.livedoor.biz/archives/51173052.html

botを人と誤認した例

興味深かったのでメモ代わりにリンク。 twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - Cheshire Life botを人間と間違えて仲良くなれた理由 - Cheshire Life 「今でも@donsukeと@ha_maは僕の親友である。」 誰かが映画化するはず。

ミルミルの幽霊

ヤクルト社が出していた「ミルミル」が好物である。 数年前から「見かけなくなったなぁ」と思っていたのだが、近所の駅の自動販売機にはあったのであまり気にせず適当に買ってチューチュー飲んでいた。 で、最近近所の駅から無くなってしまったので「どこに…

RHEL4からCentOS4に乗り換え

RedHat Enterprise Linuxを使っていたのだが、CentOSに乗り換えることにした。 参考資料は色々あるが今回は以下のようにした。01.バージョン確認 cat /etc/redhat-release ※「Red Hat Enterprise Linux AS release 4 (Nahant Update 7)」とか。02.redhat-r…

はてなバックアップ機能ご機嫌回復

2008/11/28の「はてなバックアップ機能ご機嫌ななめ」に記した現象が01/07に修正されたらしい。 よかったよかった。

attachfileバージョン1.00リリース

http://www.unknown-artifacts.info/cms/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=3XOOPSのファイル添付モジュール「attachfile」をバージョン1.00に更新した。 このモジュールはファイル添付に対応していないXOOPSモジュールに対してファイル添付機能を追加…